BLOG(法人だより)

2023-12-14 09:53:00

カーペット張替してます!

本年度は、施設内のカーペットの張替を予定していました。10月は3階、11月は2階、12月は1階の順で行い今週末で完了予定です。今までの雰囲気と異なり、落ち着いた感じと思います。

IMG_2976.jpg IMG_2975.jpg 

   ↑正面玄関前       ↑デイサービス前

 

IMG_2970.jpg IMG_2969.jpg

  ↑ユニット玄関前       ↑居室前廊下

今年も残り少なくなりました、日曜日は「おやつバイキング」と耳にしました。27日は、毎年恒例の餅つきです。今年は、若手職員による餅つきです。デイサービスのご婦人様方、ついた後は宜しくお願いします!

2023-11-14 11:31:00

クリスマスツリー

昨日は、毎年恒例のクリスマスツリーの飾り付けを、当施設で活躍していた〇〇さんに来て頂きました。ケアマネのKさんと一緒に各階のツリーを完成させてくれました。やっぱ、c○s○c○のツリーにいろんなオーナメントを飾り付けるときれいかぁ!。二人がしてくれるからでしょう!ありがとうございます。

IMG_2822.jpg IMG_2824.jpg IMG_2825.jpg

1階玄関前          2階エレベーター前     3階エレベーター前

それと、写真を見て、何か変わっていませんか? 12月は、1階フロアが変わる予定です。

 

 

2023-10-24 14:51:00

ダサイン

ネパールでは、今「ダサイン」という最大級のイベント中です。日本で例えると「正月」との事です。デイサービスセンターにて実習中の留学生から、希望される利用者さん、職員は「ティカ」を塗って頂いています。この「ティカ」は、米・ヨーグルト・砂糖・赤い色粉を混ぜ合わせた作られています。

IMG_2731.jpg IMG_2739.jpg IMG_2735.jpg

留学生のUさんがダサインの説明を利用者さんに行っています。初めてのイベントで皆さん興味津々で聞かれています。今日のデイサービスは、約30名の利用者さん、職員共にネパールカラーに染まりました。

2023-09-19 10:26:00

敬老祝賀会

9月の後半ですが、まだまだ日中は暑いです。いつになれば、秋らしい気温になるのかと思う日々です。個人的には、冬よりは夏が好きな私ですが。

ところで9月17日(日)は、入所施設においては敬老祝賀会を行いました。(通所施設では、日曜日が定休日ですので前週に行っています。)

このようなイベント時に大切なのは「食」、昨日は入所施設・通所施設共に、「食」のイベントでした。「もう、正月がきたか!」という感じの彩鮮やかなお膳でした。

敬老の日食事.JPG

 お吸い物は、秋らしいですね。

次の「食のイベント」は、いつでしょうか。クリスマスと正月か?その前に、何かありますか?厨房の皆さん宜しゅうお願いします。…利用者さんの代弁です。

 

2023-08-15 11:05:00

デイサービスセンターの床張替工事

リハモール福岡デイサービスセンターは、毎年お盆期間中はお休みを頂いています。今年は、この期間を利用して床の張替工事と機能訓練室のワックス洗浄を行っています。明日から、通常営業を行いますので、利用者さんはきれいになったフロアに驚かれる事でしょう!

前1.jpg 施工前

半完4 (1).jpg半分のフロアの貼替中

貼替後2.jpg貼替直後

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...