BLOG(法人だより)

2025-01-07 11:47:00

今年の「おせち」

今日は、寒かぁ!しかし、これが冬ですね。12月31日は、厨房内は「おせち」づくりで大忙し。その集大成の写真です。今年も、普通食とソフト食という食形態で、見た目も良くおいしそうにつくられています。いや、美味しかったはずです。

おせち.jpeg ソフト食おせち.png

 

2025-01-01 08:08:00

新年あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い申し上げます。

今日は、初日の出を撮ろうと極寒の中、自宅を6時40分に自転車で出て、屋上で7時15分からスタンバイ。7時23分が日の出と調べていましたが、日は昇らず。屋上から見れたのが7時40分を回っていました。しかし、新年晴天で良い年の始まりかなと感じています。

 IMG_4296.jpg IMG_4299.jpg

IMG_4309.jpg 

スマホと操作技術がないので、映りは良くありません。

2024-12-31 12:28:00

令和6年12月31日

今年も残すところ、12時間をきりました。12月27日より、インフルエンザ感染者増加を防ぐために面会を中止させて頂きました。ご家族様のご理解とご協力を頂いたことで、現在入居者様は3名の方の感染で急増はしていない傾向です。しかしながら、油断は出来ません。ご家族の皆様、ご協力ありがとうございます。今も、面会の電話を頂きましたが「申し訳ございません」としか言えない状況です。もうしばらく、お待ち願います。

今のリハモール上空は快晴でありますが、風が強くて冷たく日なたでも寒いです。

IMG_4288.jpg

厨房の調理研究家方は、正月料理を作っています。厨房を覗くと「蟹」の臭いぷんぷんで、鍋の中にはミンチが入っており、何か作る準備中でした。職員総出で、頑張っています!

今年も、下手な文と写真にお付き合いいただきありがとうございました。来年も、宜しくお願い致します。

 

 

2024-12-27 11:42:00

年末のイベント

12月25日は、クリスマス行事食を提供しました。メニューは、サンドウィッチ、唐揚げ等すべて手作りです。おやつのケーキは、今年買いなおしたスチームコンベクションオーブンを使用して、スポンジからつくりました。リハモール福岡の栄養部門は、年々バラエティー豊富に試行錯誤して「見ても食べても美味しさ」を追求して皆様に提供しています。さすが、職人!ある、入居者さんは大好きな赤ワインで楽しんだそうです。

クリスマス行事食.jpeg クリスマスケーキ.jpeg

次は、おせちですな。

昨日は、栄養部門の職人方にもち米をふかしてもらっての、毎年恒例の餅つき。朝は、2階3階フロアの入居者さんで、昼はデイサービス・ショートステイの利用者さんが参加されました。片手で餅をつかれ、丸められる。流石です。

IMG_4261.jpg IMG_4262.jpg IMG_4258.jpg

IMG_4267.jpg

 

今年も残すとこ数日。

2024-11-25 15:40:00

クリスマスツリー

1か月後は、クリスマス。リハモールも昨日、各フロアにツリーが飾られました。毎年、Nさん、Kさんお忙しい中に飾って頂き感謝します。2024バージョンですね。今朝、写真撮っていると、入居者の方々が、「わーきれいかね」と言って、ずっと眺めておられました。この短い1カ月しか飾れませんので、残念ですね。

IMG_4107.jpg IMG_4108.jpg IMG_4109.jpg

IMG_4110.jpg

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...